
前回別の用事で上京はしたのに参加できなかった
DTPの勉強会に久々に参加してきました( ´∀`)ノ
以前のブログエントリにもありましたが、
「DTPerのための画像補正入門&Tips集」が今回のテーマ。
藤本さん、浅野さん、やもさんの3人の方の
三者三様の画像補正のポイントとTipsの数々。
正直一人一人がそれぞれの勉強会でやっても
多分時間足りなくなるだろうと思えるくらいに濃い内容でした。
実際どうだったかっていうのは見て聞いていただけでは
ただただ頷くばかりで実際やってみないと分からないことの方が多いし
今回はツイートをするくらいで、
実際にMacで実際の作業をなどしている余裕はとてもありません(^_^;
後日配布されるフォローアップメールを楽しみにして
それを見ながら実際に補正の参考にしたいと思っています(^^)
今回の参加者を見回してみると、
顔見知りの方もいれば初めての方も何人も。
抽選で漏れてしまった方もいるくらいに
大盛況の勉強会になっていました。
自分が昔から習っていた方法も今ではスタンダードでなかったり
逆に今自分がやっている方法で間違ってないんだという安心感、
また、これを覚えておけば今後来る案件に対して、
スムーズな処理を行うことができるなどなど、
日頃参加している勉強会ももちろん実になる内容ですが
今回画像補正という同じテーマに対して、
実務的に行っているお三人がそれぞれの方法で
画像補正をする上でのポイントを知ることが出来たのは
まさに勉強会という名のものになりました。
〜〜〜おまけ〜〜〜
今回は(いつもですが)、勉強会当日の朝に
高速バスで地元から東京に向かうのですが
まさかの調布IC手前での検問(国体の為らしい?)。
稲城のあたりで止まってそこから1時間以上も
ノロノロどころかほとんど動けない状態でした(ノД`)
早く着けばiPhone 5sを買ったことで使わなくなった
iPhone 5を下取りに出そうと思っていたのに
それをしている時間すらなく、
慌てて会場の神田に着いたのが開始1時間を切っていました(危なかった…)
辛うじて軽く食事というかコンビニで買い出しするくらいは出来て
何とかなりましたが、何があるか分からないし
連休に重なる時は特に気をつけなきゃいけませんね(^◇^;)
翌日無事にiPhone 5は売ることができましたが、
やはり落とした際の傷は査定に大きく響き(30%ダウン)、
付属品欠損などなどで手元に返ってきたのは
とてもここでも書けないほどに寂しい額となりました(ノД`)
auショップで買い取ってくれなかったことで
今回は売ってしまおうと思ったけど、
次回(2年後と心に誓う)は普通に現役引退後も何かしらに使います!!
傷一つないiPhoneなんて金になるんだったら使っちゃ行けません!(笑)
そう思わされたiPhone売却エピソードでしたorz
メインでない方が長くなった気がする…w