iPhone購入を見送ってましたが
連休前にようやく保険証が届いたのでさっそく土曜日に
アップルストア銀座に開店と同時に行ってきました!
あらかじめ2FのGenius Barの予約を
サイト上のパーソナルショッピング(銀座のページ)から
予約をしておいたので着いて早々契約開始です。
他のソフトバンクショップや、ケータイショップなどは
代理店契約をしてるところがあるので、
様々なオプションプランも契約時に加入させられると聞いていて
アップルストアの場合はそういったモノがないらしい。
実際に契約を進めていくとやはりその通りでした。
特に電話としての機能はホワイトプラン(昼間ソフトバンク同士無料)で
最悪は済ませられるしと、他の有料プランは
ネットし放題と、メールくらいでしょうか?
無事契約も済ませて、4Fの周辺機器売り場で
Airジャケットも購入。
店員さんに一緒の袋に入れて貰う際に
iPhone買われたんですね、とニコっとされて気分もウキウキ♪
知人と合流して近所のルノアールへと移動。
そして恒例?の開封の儀式です(すでに端末テストで開封してますがw)。

iPod touchからかれこれ3年近く。
ちょっとずっしりと重たい感じを除けばサイズはほぼ一緒。
Airジャケットを着けた感じもそんなに記になる厚さでもなく
だいぶ手にしっくり来ます(^_^)
今までタッチに入っていたアプリを含めて
カメラに対応したものやGPS、マイクに対応したものをダウンロードしてひとまず帰宅。
で、自宅に帰ってきて驚いたというか衝撃を受けたのが
木造アパートなのにほぼどの部屋も圏外なことorz
幸い無線LANでアクセスできるので問題はないけど
MMSの受信も失敗するわ意外に困ります。
ホームアンテナ検討を考えました。
twitterの方で色々試してみますので
もし宜しかったらここと同じアカウントなので探してみて下さいね!
知人aです〜
待ちに待ったiPhone3GS、早くもマスターされているような〜
流石はざわさん!
これからも、ゆるく楽しんで行きましょうね!
ではでは、
元々touchでTwitterクライアントは使ってましたし
連携させるツールも他の方が使ってたので
それを参考に色々学んでるとこで〜す。
お互いiPhone3GS使いこなしていきましょうね!
ついに3GSですねー。おめでとうございます!!
これからはいつでもどこでもつぶやける端末(チョ違)として使って下さいー(^-^)
ありがとうございます!
このブログもiPhoneから更新できるように頑張ります(^_^;
連休中に出先で使ってみましたがホントどこでも呟けるって
感覚に陥りそうになったのでほどほども大事ですね(笑)