デザイナー向けPD2700Qがモニター当選して届いたのがやく1ヶ月ほど前。

予想していたより大きな箱で届きましたが箱をさらに箱で梱包しているので
製品の箱自体は実にシンプルで組立も簡単に行えました。

足とステーを固定するネジはドライバー要らずで簡単です。
テレビでも台座部分の作りが甘いものが多い中でこの部分は本当に大事な箇所です。

背面はHDMI、DisplayPort、miniDisplayPortとMacを使う上でも申し分無い仕様。
普段仕事ではAppleのThunderboltDisplayを利用していたため、
仕事の方でもなかなか切り替える手間が出てしまったのと
プライベート用のMacが不調で残念ながら同時使用というのが試せなかったのが残念なところです。。。
HDMIの方はレコーダーとして利用していたセットボックス(KDDIのHD-STB)を接続し、
テレビを見るという利用方法も試してみましたが申し分ないどころか
シンプルなベゼルですっきりした使い方ができます。
実際に買うとしたらホームシアターシステムのディスプレイとして利用できるなと思いました。
テレビでこれを買うとなるとまず倍額コースと思ってしまったのと
27インチに加えてテレビの置き場所も考えてしまいます(^_^;
タイミングよくAppleTVを譲ってもらいこちらも試してみましたが
シンプルなAppleTVにこのPD2700Qはよく合うと実感します(^^)

さて、本来のデザイン向けかどうかということで一番の注目点が


こちらのデュアルビューでしょうね。
主にWeb向けには大事なポイントとして、自分以外の環境での見え方にあり、
とはいえ全画面をその使用環境にしてしまうと自分の作業は使い勝手が悪いし
そういったときにもこのデュアルビューは必要と思いました。
自分はWebではなく、紙の方がメインなのであまり使わないと最初は思いましたが
Excelの原稿を開いてみるとだいぶ印象が変わります。
目がチカチカするようなExcel原稿を見ていると特にです(^_^;
27インチの広さもあると色を見る領域と原稿を並べるということもできますし
メニューを並べてもそんなに狭く感じないのもいいところですね。
値段もお手頃で映りも満足の行く製品でしたので次の買い換え候補としても
納得のいく製品でした(返却するのが忍びなく思いながらブログ書いてます^^;)